初期の我々が知っている偉大な幸福の科学は、既に遠いところに行ってしまったようです。
全くお手上げ状態であり、対処のしようがなく、他力で人を救うことなどできるものではないと痛感しています。
やはり各個人の悟りが重要であり、悟りとは徹頭徹尾「自力」です。
初期の我々が知っている偉大な幸福の科学は、既に遠いところに行ってしまったようです。
全くお手上げ状態であり、対処のしようがなく、他力で人を救うことなどできるものではないと痛感しています。
やはり各個人の悟りが重要であり、悟りとは徹頭徹尾「自力」です。
この記事へのトラックバックはありません。
2025.08.20
宗教とは何か 42025.08.20
宗教とは何か 4 単T2025.08.19
経済の生存限界2025.08.17
救世の4原理 1862025.08.17
救世の4原理 186 単C2025.08.20
宗教とは何か 4 単T2025.08.19
経済の生存限界2025.08.17
救世の4原理 1862025.08.17
救世の4原理 186 単C2025.08.14
信仰の必然性Copyright © Creator's Room
この記事へのコメントはありません。