
桜島の警戒レベル
桜島の噴火警戒レベルが、昨日「3(入山規制)」から「4(避難準備)」へと引き上げられました。警戒対象市町村は鹿児島市有村町および古里町です。ここ…
桜島の噴火警戒レベルが、昨日「3(入山規制)」から「4(避難準備)」へと引き上げられました。警戒対象市町村は鹿児島市有村町および古里町です。ここ…
箱根の温泉関連の記事を検索して色々と読んでおりましたら、いきなり何の関連もない記事にぶつかり、思わず吹いてしまいました。安倍晋三が誇る自慢のAKBショー…
29秒の動画です。警戒の箱根 温泉量が激減ここでは以下のように述べられています。ごく小規模な噴火が発生した神奈川県の箱根山では大涌谷の半径およそ1キ…
箱根山の地震回数も落ち着いてきたように見えます。箱根山の地震回数5月15日には一日に500回を超えて509回の地震回数を記録していた箱根山ですが…
「全国の火山活動」をリンク集に加えました。全国の火山活動去年以前のデータは、左の火山名をクリックすれば各火山の月ごとのデータが出てきます。…
口永良部島(くちのえらぶじま)の新岳が大爆発しました。去年8月以来の噴火です。ここですね。噴煙は9000メートルにも及び、気象庁は噴…
箱根山で最大20cmの隆起 浅間山も地震急増(15/05/23)45秒の動画ですが、これ危なくないですかね。解析結果からわかること 国土交通省 …
今度は浅間山です。少し火山活動がうるさくなってきましたね。浅間山で火山性地震増加、気象庁が警戒呼びかけ 朝日火山性地震が少し増加した…
50秒の動画ですが、箱根山が徐々に膨張しているようです。5月7日には最大6センチ、5月10日には最大8センチ、5月15日までに最大12センチ、山体膨…
最近の日本における活発な火山活動から思い出したのが、白頭山(はくとうさん・ぺクトゥサン)の噴火です。位置はここです。去年の末辺りから噴火が注目さ…