宇宙は神の所作物ではなく、神の表現である : 西田幾多郎
西田博士も大宇宙が神そのものである事実を悟っておられたわけですが、神の心(主観)の表現が、大宇宙(客観)ですから、この宇宙は主客合一の法則によって創造されています。
この世も主客合一の世界ですが、あの世も主客合一の世界です。
神の創られた世界は、主観が必ず客観化します。
この世も、あの世も、「心」が世界を創っているということです。
主観と客観を切ったら実在とはならず、自我となり、「地(自我)」に向かうことになります。
この宇宙では神が永遠に「地」と定めているものを「天」に置きますと、神の偉力によって強制的に「地」に向かわせられるのです。
それが現代の特徴です。
この記事へのコメントはありません。