アメリカは7月の利上げを見送りました。米、追加利上げ見送り 声明で「短期リスク弱まった」 日経米連邦準備理事会(FRB)は27日の米連邦公開市場…
- ホーム
- 2016年 7月
2016年 7月

くわばら、くわばら
昨日26日の深夜3時「県立津久井やまゆり園」で大量殺人事件が発生しました。意図的に障害者施設を狙ったようです。全体図はこれです。ソー…

デザインの変更
メインサイト用ブログ「Creator's Room Blog」の記事を4本更新しました。デザインも変え、カテゴリも修正しておきました。デザインが…

フォーチュン・グローバル500 2016年版
「フォーチュン・グローバル500」2016年版が出ました。フォーチュン500社番付 中国は110社 人民網中国企業は110社が選ばれ、万科など1…

サクソバンク 2016年の予測
デンマークにサクソバンクという投資銀行があります。この投資銀行は毎年12月に翌年の予測を公表しています。例えば2014年12月に出した2015年…

世界経済成長予想引き下げ IMF
また世界経済見通しが引き下げられました。世界経済成長予想引き下げ、英国EU離脱決定で不透明感=IMF ロイター母親の首を絞めて殺害したとして、津…

世界の浄化とは、民主主義の逆流現象
アジア欧州会議(ASEM)では、また日米が孤立したようですね。AIIB(アジアインフラ投資銀行)と同じ構図がまた再現されました。アメリカ主導でE…

国力の陸封化現象
7月9日、イギリス政府は正式に国民投票のやり直しを否定しました。国民投票やり直し、正式に否定=EU離脱「最善の結果目指す」-英政府 時事英政府は…

継続している臨界?
動画の霧も濃いですが、45秒辺りぐらいから手前の排気筒の下の方からビームのようなものが出ています。一定間隔で出ていて対象物に当たっています。…

衰退していく貧しい島国の小国
アメリカの自治領プエルトリコがまたデフォルトです。プエルトリコ、一般財源債でも債務不履行 日経アメリカ6月の雇用統計も出ました。いい数字…