「マラキの予言」では、現教皇フランシスコ1世が最後の教皇です。「マラキの予言」は偽書説が有力ですが、112人の教皇の特徴をすべて言い当てた事実を説明する…
- ホーム
- 2015年 4月
2015年 4月

ファティマの予言とマラキの予言 1
実際、天的にはキリスト教予言なるものは、すべて外れているわけですが、微妙で曖昧なものも含めて2つの予言が、未だ命脈を保っています。少し苦しい解釈ですが、…

「デミアン」 ヘルマン・ヘッセ
ネパールの大地震は被災者800万人、死者はついに4000人を超えました。まだ増えそうな気配です。同国のスシル・コイララ首相は28日、ロイター通信…

フィッチが日本国債を1段階格下げ 増税延期で財政に懸念
M7.8のネパールの大地震の被害者が8000人を超えるかもしれないと予測されています。大惨事です。<ネパール地震>死者8000人超の可能…

憑依の原理 3
憑依の原理を理解するには、第一に地獄界の神の眼から見た位置付けを明確にしておかなければなりません。天界・現界・地獄界の三千世界の住人は、神を生命のど真ん…

ネパール地震死者2千人超に=遠隔地、被害把握進まず―エベレストで400人孤立
ネパール地震死者2千人超に=遠隔地、被害把握進まず―エベレストで400人孤立とうとう死者が2000名を突破してしまいました。「震源に近かった農村…

ネパール地震死者1341人とロイター通信
ロイターがネパールの地震で死者が1341人を超えたと報じました。マグニチュードもM7.9からM7.8に修正されました。歴史刻む建築物、がれきに …

地殻変動?
今日は「憑依の原理 3」をアップしようと思っていたのですが、今週、噴火と地震が立て続けに起こったため急遽、この題に変更しました。まず今週、中南米チリのカ…

日中首脳会談
総理、「深い反省」と「率直な意見交換」で成果強調インドネシアで日中首脳会談が行われましたが、今回は前回とは異なり、終始和やかに行われたようです。…

2015年世界はどうなるのでしょう?
まずこの画像をご覧ください。これは今年初めに評判になっていた画像ですが、あまり興味をもっていなかった問題です。2015世界はこうなる。T…