国内

週刊新潮 第4弾

豊田組、組長・豊田真由子議員の第4弾が「You Tube」にアップされています。

この「チョギ」というのが、意味不明ですが、キーボードで変換しますと「チョギ」は「樗木」となります。

これは正確には「ちょぼく」と読むようですが、この漢字を豊田議員は「ちょぎ」と読み間違えていたのかもしれません。

安倍総理も「云々(うんぬん)」を「デンデン」と読み間違えていたことがありますが、これと似たような間違いではないか?

ちなみに「樗木」とは、「役にたたない木」、あるいは「無用なもの」という意味です。

秘書を役立たずとののしっているのかもしれません。

安倍政権には、漢字の読めない人が、ままおりますからね。

なんにしろ相も変わらず酷い言葉です。

この画像は「悪魔祓い」にどうぞということらしいです。

最後に記念に暴言をどうぞ。

関連記事

  1. 第二次南北戦争 !?

  2. クール・ジャパン

  3. ハイブリッドの変異株 ベトナム

  4. レッドリスト

  5. 米 過去1200年で最悪の干ばつの可能性

  6. バランスシート不況

  7. サイクル25

  8. 思いあたるふしがある

コメント

  1. This blog was… how do I say it? Relevant!! Finally I’ve found something that helped me.
    Thanks a lot!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.07.26

    人生の意義 28
  1. 2025.07.22

    真理の土台 10