単体 C

神の意向 単C

Report No.476

人間の表面意識や自我は、その知識・思考・概念・認識・情操、みな相対的な性質をもっており、「矛盾」を意味しています。

生き神信仰とは、教祖の相対的な自我を「天」に置き、この「矛盾」を拝ませているから間違っているのです。

矛盾を信じさせるのは危険なのです。

悪魔は必ずこの矛盾の認識についてくるからです。

悪魔が矛盾を見逃すことはありません。

矛盾を信じさせれば、矛盾とは「地」と定められておりますので、そこの信者の方は教祖を通して「地」に向かうことになり、神の心から遠ざかっていくため、悟りが低下していくのです。

統一的な自己は、統一的な神の心と同通し、相対的な自己は、相対的な神の体と同通します。

関連記事

  1. 大救世運動の敗因 6 単C

  2. 全体の法としての「宇宙即我」2 単C

  3. 絶対無の経済学 単C

  4. 永遠の実在論 単C

  5. 神の繁栄法則 1 単C

  6. 神の大聖典 単C

  7. 神の心は飛躍を生み、神の体は転落を生む 単C

  8. 宗教界におけるお布施の問題 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.09.9

    米国債の暴落
  1. 2025.09.9

    米国債の暴落