単体 C

救世の4原理 184 単C

Report No.537

「天に父の御心成れるが如く、地にも成らせたまえ」と言う「主の祈り」は、「天の父の御心」をどう捉えるかによって意味が厳然と異なってきます。

「天の父の御心」を大魔王即大如来としての神とすれば、「天」にも「地」にも既に神の御心は成っているわけです。

多次元世界も大宇宙も神の御心が成っています。

多次元世界も神の心の表現体であり、大宇宙も神の心の表現体ですので、どちらも神の造られた世界は天国です。

神の心が永遠に「天」に置かれており、神の御心は成っています。

ただ「地にも成らせたまえ」と続きますので、「地」には神の御心は成っていないと言っているわけです。

「地」に神の御心が成っているならば、「地にも成らせたまえ」と祈る必要はありません。

関連記事

  1. 天地創造の法 単C

  2. 救世の4原理 119 単C

  3. 回想 12 単C

  4. 救世の4原理 65 単C

  5. 善一元論と善悪二元論 1 単C

  6. 回想 21 単C

  7. 信仰証明論 単C

  8. 救世の4原理 21 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.08.26

    真理の柱 7
  1. 2025.08.26

    真理の柱 7