単体 C

回想 4 単C

Report No.293

あの世では、神の心が「天」であり、神の光が「地」で、永遠に天地一体です。

すなわち神の心を悟れば、これを原因として結果、自己のまとう神の光が増します。

神の心が幸福であり、神の光が快楽で幸福即快楽で双方は一実在の両方面です。

神の心と神の光は切れないということです。

これは神の心(統一・主観)と神の体(矛盾・客観)が切れないのと同じです。

主観と客観とは相離れて存在するものではなく、一実在の相対せる両方面である。

すなわち我々の主観というものは統一的方面であって、客観というのは統一せらるる方面である : 西田幾多郎

関連記事

  1. 神の思想レベル 単C

  2. 地上天国への道 4 単C

  3. 善悪の根源的原理 1 単C

  4. 救世の4原理 155 単C

  5. 波長同通の法則と因果の理法 単C

  6. 回想 27 単C

  7. 常に神と共にあれ 単C

  8. 神の繁栄法則 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.04.2

    総括 75
  2. 2025.04.2

    総括 75 単T