単体 T

人生の意義 23 単T

宇宙は神の心の表現体ですので、神の心が「天」であり、神の体が「地」で、永遠に天地一体です。

過去・現在・未来を通して永遠にこの宇宙の構造と仕組みは変わらないし、変えることもできないのです。

宇宙の構造と仕組みが永遠に変わらないということは、善悪の基準も永遠に変わらないということです。

未熟な人類にとって、その変わらぬ善悪の永遠の基準とは、大宇宙であり、自然界であり、多次元世界なのです。

宇宙即我が善であり、宇宙と我との分離が悪です。

自然即我が善であり、自然と我との分離が悪です。

神人合一が善であり、神人分離が悪です。

天地一体が善であり、天地分離が悪です。

関連記事

  1. 善一元論と善悪二元論の対立 単T

  2. 神理の基本 3 単T

  3. 絶対無の経済学 単T

  4. 本物の神理と偽物の神理を分ける公理 -キリスト教編 6ー 単T

  5. 人間とは精神的存在である 単T

  6. 「永遠」のみ実在 単T

  7. 信仰の極意 単T

  8. 総括 12 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.08.14

    信仰の必然性