単体 T

エリュシオン 8 単T

菩薩の悟りは、物質に比喩した善、利益に比喩した善、自我に比喩した善、快楽に比喩した善、矛盾に比喩した善、相対的なものに比喩した善、すなわち方便の善であり、有限の善です。

菩薩の悟りが、神の体(物質)に比喩した善であるのに対して如来の善は、神の心を直接捉えて説かれる善です。

だから菩薩の善は有限の善とも言えるし、如来の善は無限の善とも言えます。

関連記事

  1. 悟りと霊能力 Ⅱ 単T

  2. 宗教とは何か 9 単T

  3. 全体の悟り 14 単T

  4. 拝み屋の末路は哀れ 単T

  5. 大宇宙の存在 5 単T

  6. 教育の本質 単T

  7. 地球ユートピアとは、天地一体の文明 単T

  8. 「救世の法」の土台 5 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事