単体 T

人生の意義 9 単T

何故、人間は生きているのかという問題は、何故、大宇宙が存在しているのかという問題と同じです。

人間が生きるも何も、そもそも大宇宙や自然界が存在しなければ、人間は生きられないのです。

そこに人間が生きているということは、それを生かしている存在があるということです。

人類は宇宙や自然界に生かされているのです。

宇宙や自然界は人間の創ったものではありませんが、しかしてその人間の創ったものではない存在が、そこに存在しなければ人類は生きていくことはできません。

人類は明らかに「生かされている」のです。

宇宙や自然界を神と言いますが、神に生かされているわけです。

大宇宙が存在しているから人間は生きることができるのであり、自然界が存在しているから人間は生きることができるのです。

関連記事

  1. 全体の悟り 16 単T

  2. 人生の意義 25 単T

  3. エリュシオン 22 単T

  4. GLAと幸福の科学 50 単T

  5. 本物の神理と偽物の神理を分ける公理 -釈迦編 1ー 単T

  6. 永遠の希望 ー神の存在ー 単T

  7. 本物の神理と偽物の神理を分ける公理 -神道編 5ー 単T

  8. 絶対的一元論 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.09.16

    銃撃事件再び
  1. 2025.09.16

    銃撃事件再び