気候変動

キラウエア火山 再噴火?

中国の動物園です。

レトリバーがトラとライオン、そしてハイエナと遊んでいます。

中々、見られない光景です。

インドネシアのアナク・クラカタウ火山も活発に活動しています。

昨日の9月2日には「85回」の噴火をしているようです。

かなり活発であり、日本では明日、台風21号が上陸しそうです。

ウィンディーです。

ウィンディー

四国と紀伊半島、並びに関西直撃コースです。

ソース

当初予想よりも、かなり勢力が落ちておりますが、未だ危険な台風となっています。

ソースの記事によれば、非常に強い勢力を保ったまま上陸しますと1993年の台風13号以来、25年ぶりだそうです。

厳重な警戒が必要です。

水の災害と言えば、ペンシルベニアのマンハイムの洪水も酷いことになっています。

町が水浸しです。

しかしてまだ水害は続きそうな気配です。

超巨大積乱雲、スーパーセルが雷雲と共にミシガン州をゆっくり移動しています。

また非常に激しい雨に襲われそうです。

場所はここです。

ミシガン州では9月1日の土曜日の午後、トルネードの警告も出されています。

ハリケーンも危惧されますが、ほんと火と水の洗礼にあっています。

ハリケーン・レーンで水浸しとなっていたハワイですが、火山活動が再び再開するかもしれないと懸念されています。

キラウエア「ハリケーン中は休んでいただけ?」噴出孔に溶岩チラリ(動画) ハザードラボ

4週間近く火山活動が停止しているハワイのキラウエア火山で今月1日、噴出孔から白煙が上昇し、新鮮な溶岩が火口内部から押し出されるのが確認された。

米地質調査所(USGS)ハワイ観測所は、火山活動が再開する可能性があるとして、ハリケーンの影響で損傷した観測装置の早期復旧を急いでいる。

先月の6日、原爆記念日以来噴火が停止していたキラウエアですが、また噴火が再開されるとなると不気味です。

何が起こるか分からない。

恐らく天的にも浄化の時代に入っているのでしょう。

神の心を「天」に置き、神の体を「地」に置く仏国土の創造ですね。

まったく腰が重くなっちゃってね。

今さら地球的規模の変動もねぇだろと思ってますけどね。

救世主でもないのに、誰かさんがサボるとこっちにくる。

ほんと、やれやれです。

関連記事

  1. 浅間山の危険性

  2. 終末時計 残り「100秒」

  3. 桜島 本日495回目の爆発

  4. 北朝鮮の関与

  5. カリフォルニア史上最悪の森林火災 ?

  6. 火の神が宿るアグン山

  7. ペトロダラーの終焉

  8. ウールジー・ファイア 今週収束か

コメント

  1. Greetings, There’s no doubt that your site could be having internet browser compatibility issues.
    When I take a look at your web site in Safari, it looks fine however, when opening
    in IE, it has some overlapping issues. I merely wanted to give you a quick heads up!
    Other than that, great website!

  2. Thanks for sharing your thoughts. I truly appreciate your efforts and I will be waiting for your next write
    ups thanks once again.

    • g
    • 2020年 6月 16日 7:34am

    If you are going for best contents like I do, simply go to see this web page daily because it offers quality contents, thanks

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 

アーカイブ

最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.01.15

    総括 65
  2. 2025.01.15

    総括 65 単T
  3. 2025.01.11

    総括 64
  4. 2025.01.11

    総括 64 単T
  5. 2025.01.8

    総括 63 単T