
総括 67
1989年という年は、幸福の科学が真理的にはピークを迎えた年でした。1986年は幸福の科学が設立された年ですが、それから1年後の1987年12月に…
1989年という年は、幸福の科学が真理的にはピークを迎えた年でした。1986年は幸福の科学が設立された年ですが、それから1年後の1987年12月に…
神の心を直接説くものが実相論であり、神の体に比喩して説くものが方便論です。宇宙は神の表現体であり、神の心即神の体ですから無限の真理は、常に実相即方…
日本の外務省が北朝鮮問題でスポット情報を発信しています。全土:「渡航を自粛してください。」(継続) 外務省在留邦人向け安全の手引き 大…
物質宇宙は神の心の表現結果であり、物質の属性にはこの「結果主義」があります。原因と結果は必然的な結合関係にありますので「結果」を否定することはでき…
Report No.361俗に神の心を心とすると言いますが、その肝心要の神の心とは何かを分からず、神とは何かを知らないために神の心を心とすると言わ…
Report No.361俗に神の心を心とすると言いますが、その肝心要の神の心とは何かを分からず、神とは何かを知らないために神の心を心とすると言わ…
神の心を信じてきた者は、その神の心の属性である「質」で勝負するものですが、神の体に支配されている者は、その物質の属性である「量」で勝負しようとします。…
神の心を信じてきた者は、その神の心の属性である「質」で勝負するものですが、神の体に支配されている者は、その物質の属性である「量」で勝負しようとします。…
わずか1分間で1.6㎞も燃え広がっていたハワイ・マウイ島の山火事ですが、死者が「114名」に達しています。アメリカでは100年で死者数としては過去…
Report No.360潜在意識があの世であり、表面意識がこの世です。潜在意識と表面意識は切られておらず、あの世とこの世は切られているわけで…
Report No.360潜在意識があの世であり、表面意識がこの世です。潜在意識と表面意識は切られておらず、あの世とこの世は切られているわけで…
宇宙は神の所作物ではなく、神の表現である : 西田幾多郎つまり大宇宙の存在が神であるという当たり前の事実を当たり前に述べておられるだけなのですが、…
宇宙は神の所作物ではなく、神の表現である : 西田幾多郎つまり大宇宙の存在が神であるという当たり前の事実を当たり前に述べておられるだけなのですが、…