
本物の神理と偽物の神理を分ける公理 -GLA編 1ー 単T
本物の善とにせものの善と言いますが、少し語弊があるかもしれませんので、明確にしておきたいと思います。にせものの善とは、二通りあります。一つは字句通り自我…
本物の善とにせものの善と言いますが、少し語弊があるかもしれませんので、明確にしておきたいと思います。にせものの善とは、二通りあります。一つは字句通り自我…
神とは大宇宙のことであり、宇宙は神の体です。大宇宙の広さとは、神の心の広さです。大宇宙が神だと分からないのは、我々人間があまりにも小さいために、この小さ…
「本物の神理と偽物の神理を分ける公理とは、その哲学者や思想家、あるいは教祖が悪や罪について語っている部分を、生命と物質、いわゆる神の心と神の体から見性すれば分か…
「本物の神理と偽物の神理」を分ける公理というのは、過去・現在・未来の三世に出てくる全宗教・全哲学・全思想の正邪を分ける公理とどう異なるのか、という疑問もおありに…
この題は「神理の奥義」の一つであり、本来生命即物質、正義即利益、神の心即神の体の公理上からは、ネットで開示していいものではありません。導いてくれたハイ・スピ…
基本的人権とは、人間を目的そのものとして扱う権利です。「汝の意志の格率が常に同時に普遍的立法の原理として妥当しうるように行為せよ」:カント「汝および…
一般的には「ゼウス」とは、ギリシャ神話の最高神であり、全知全能の主と言われていると思います。しかして実在の人物ではなく、あくまで神話上の人物であると認識して…