国際

メルトダウン

世界の株式市場が溶け出しています。世界の株価世界中が真っ赤です。NYダウは1万7000ドルを割り、日経は1万8000円を割ってしまいまし…

国際

一帯一路

「一帯一路」構想をご存知でしょうか。2013年の秋に中国が言い始めた構想ですが、簡単に言えば「陸のシルクロード」と「海のシルクロード」の交易路構想のこと…

国際

恐慌の足音

毎月勤労統計調査10月分「確報」が出ました。毎月勤労統計調査 10月 確報実質賃金は10月「速報」と変わらず、「確報」も「プラス0.4%…

国際

フィッチも「利上げ」を警告

毎月勤労統計調査10月分の速報が出ました。毎月勤労統計調査 10月 厚生労働省「プラス0.4%」と4か月連続の増加です。4月ー9月期…

国際

世界の債務危機 2

昨日、12月8日に原油価格が年初来安値を更新しました。WTI原油は8日、終値は「38.01ドル」でしたが、「36.64ドル」の最安値を更新しました。…

国際

オーメン(前兆)

来週の15日~16日にFOMC(米連邦公開市場委員会)が開かれますが、「利上げ」が秒読み段階に入っています。世界経済の変動を予告するかのように中米ニカラ…

国際

期待外れ

ECB(欧州中央銀行)が政策金利と追加の金融緩和を発表しました。リファイナンス金利は「0.05%」で据え置きであり、上限金利である限界貸出金利も「0.3…

国際

世界の債務危機 1

昨日、人民元のSDR入りの記事を書きましたが、アメリカは妨害でもしていたのでしょうか。「アメリカの孤立」という記事が出ています。周到にIMFを攻…

カレンダー
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.10.12

    自然と文明
  1. 2025.10.12

    自然と文明