気候変動

バグポカリプス

常夏のはずのハワイで雪です。ハワイで暴風、倒木や停電などの被害続出 マウイ島に積雪も CNN 米ハワイ州の各島が11日、暴風や高波に襲われ、マウ…

気候変動

ホットハウス・アース

昨年2018年が1880年以降、史上4番目に暑い年となりましたが、トップ10をグラフにしてみました。20世紀を通しての平均気温との差ですが、摂氏ですとこ…

気候変動

融ける西南極氷床

以前、東南極氷床(ひがしなんきょくひょうしょう)のトッテン氷河の融解を扱いましたが、西南極氷床(にしなんきょくひょうしょう)の方が、実は現実的に見て危険視されて…

気候変動

EUの時代へ

昨年2018年は、史上4番目に暑い年だった事実が確定しました。ソース「温暖化は疑いようがない!」昨年から…

気候変動

気候変動の行く末

オーストラリア・クイーンズランド州タウンズビルが、大変な洪水に見舞われています。場所はここです。This is #Townsville …

気候変動

融ける東南極氷床

アメリカ・ワシントン州のセント・へレンズ山が、近い内に大噴火するかもしれません。Mount St Helens lava dome is rising …

気候変動

水を飲むコアラ

日本時間本日1月26日午後12時51分、ソロモン諸島でマグニチュード6.2の地震が起こっています。M 6.2 - 50km SW of Chirovan…

気候変動

消滅していく氷

まさに威風堂々です。ヘラジカが、コロラドの町を堂々と歩いています。MAKE WAY: Moose proves itself to be an …

気候変動

温暖化による水銀の放出

少し落ちついた感じのするインドネシア・アナククラカタウ火山ですが、12月22日に深刻な津波被害を出した以前と以後とではこうなっています。ソースこ…

カレンダー
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.10.12

    自然と文明
  1. 2025.10.12

    自然と文明