経済

世界恐慌の足音

今月の5日、水蒸気噴火をしたフィリピン・ルソン島南部の「ブルサン山」から12日再び噴煙が立ち上っています。スペイン南部では山火事が発生し、2000名が避難し…

経済

困難なロシア包囲網

中国の広東省で複数の地域が豪雨被害に見舞われています。インドのチェンナイではごみ処分場で火災が発生しており、ゴミが火災にあうとはね。どうせゴミは焼くわけ…

経済

ロシア軍に捕獲されたNATO

通常、春頃には終息するはずの世界に異常気象をもたらすラニーニャですが、どうやら8月まで続きそうです。ソースラニーニャが8月まで続く確率は「70%」と…

経済

ドンバス2016

アメリカでは、ここ1200年間で最も最悪な大干ばつに見舞われています。Western ‘Megadrought’ Is the Worst in 1,200…

経済

ロシア対NATO

二酸化炭素濃度が、「422ppm」を超えています。ソース「450ppm/2℃」シナリオまで「28ppm」しかありません。IPCC(気候変動に関す…

経済

第三次世界大戦 !?

4月24日、インドネシアのアナック・クラカタウ火山がまた噴火しています。アナック・クラカタウ山が噴火、警戒強化 インドネシア AFPインドネシアのア…

経済

ネオナチ

ハッブルが「天使の翼」を撮影しています。ソース今、2つの銀河が衝突の真っ最中であり、これは相互作用銀河「VV689」の姿です。宇宙では「天使の翼…

カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.04.19

    人生の意義 15
  2. 2025.04.16

    人生の意義 14