単体 T

「救世の法」の土台 8 単T

言葉は、無限の精神のもつ有限の器官である。

言葉は、真理の意味するものの大きさをおおいつくすことはできないで、これを、こわし、たたき切り、貧弱なものにしてしまう。:エマソン

それを内的に感じることはできても、大宇宙の精神を言葉で表現することはできません。

それをあえて表現しようとすれば、エマソンが述べている通り、貧弱なものに変わります。

無限の精神にとって言葉とは、有限の器官です。

その壮大で高邁な精神は、宇宙や自然界にしか表現されることはないでしょう。

大宇宙や自然界に表現されている神の思想を読み取ったものを「真理」と言いますが、宇宙や自然界に表現されている神の思想とそれを読み取り、人間の言葉で表現しているものとの落差と径庭は甚だしく、その差には如何ともし難いものがあります。

関連記事

  1. 死刑制度 単T

  2. 人間の本性 単T

  3. 悟りと反省 単T

  4. 戒律 6 単T

  5. 悟りと霊能力 Ⅳ 単T

  6. 自を生かし、他を生かし、全てを生かせ 1 単T

  7. 幸福を科学する 6 単T

  8. 全体の悟り 4 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事