単体 T

宗教とは何か 6 単T

宗教とは読んで字の如く「宇宙が示す教え」です。

神の思想は、大宇宙や自然界、並びに多次元世界に表現されているのです。

宇宙は神の表現体であり、神の体です : 高橋信次

宇宙は神の表現である : 西田幾多郎

宇宙や自然界そのものが神ですから、神の心との合一とは、宇宙との合一であり、自然界との合一です。

宗教とは、大宇宙に表現されている神の思想を読み取り、そこに表現されている神の心と人間の心を同じくするという、これに始まってこれに尽きます。

ただ完全なる神の心というのは、あの世の諸神霊であれ、この世の人間であれ、完全に読み取れる者や神霊は存在しません。

関連記事

  1. エリュシオン 2 単T

  2. 永遠の目的 単T

  3. 悟りと霊能力 Ⅳ 単T

  4. 総括 44 単T

  5. 存在の愛 3 単T

  6. 救世の法、その概略 単T

  7. 総括 32 単T

  8. GLAと幸福の科学 21 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.08.26

    真理の柱 7
  1. 2025.08.26

    真理の柱 7