単体 C

救世の4原理 179 単C

Report No.528

実相の真理とは、神の心を直接捉えて説かれる真理ですが、方便の真理とは、結果(物質)に比喩した善であり、利益や自我に比喩した善です。

方便の真理の場合、その善の有効範囲は「有限」です。

有限の真理では「無限数」の人類を救うことはできず、「地球規模」の救世もできないのです。

悟りや真理の「質」が非常に重要なのです。

既存の宗教的真理で地球や人類を救えないのは、その教えの「質」が方便の真理になっているからです。

やはり真理はその「質」が重要なのであり、「質」が高くなければ、「量」が比例しないため、「無限数」や「地球規模」の単位では救えないのです。

真理はその「質」が命です。

関連記事

  1. 救世の4原理 132 単C

  2. 大救世運動の敗因 4 単C

  3. 「宇宙即我」の意味 単C

  4. 救世の4原理 107 単C

  5. 信仰のメカニズムと浄化のシステム 単C

  6. 救世の4原理 127 単C

  7. 回想 16 単C

  8. 全ては神の存在に依存する 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事