Report No.512
仏教も方便の教えになっておりますが、キリスト教も方便です。
方便の真理とは、自我に比喩した善、物質に比喩した善、結果に比喩した善、快楽に比喩した善であり、物質に比喩しているため有限の善なのです。
この方便の教えは「地」の真理であるため救えないわけですが、これが古い宗教の限界なのです。
いくら大如来とは言え、2000年前、2600年前と言いますと、そうなってしまうのです。
これはある意味どうしようもないことです。
実相の真理が「天」の真理であり、方便の真理は「地」の真理です。
「地」を「天」に置けば、天地が切れます。
天地一体が善であり、天地の分離が悪、ないしは方便です。
方便の真理で世界の救世ができないのは、これは「地」の真理だからです。
この記事へのコメントはありません。