単体 T

左右の両極端を捨てて中道に入れ 単T

宇宙は神の表現である : 西田幾多郎

宇宙が神の心の表現であるとすれば、一体神は宇宙に何を表現しているのか?

神の心を表現しているわけです。

真理を表現しているのです。

これをエマソンは、自然界には神の思想が象徴されているという象徴主義で説き、ゲーテならば、日月星辰・山川草木・地水火風は、全て神の詩であり、神のポエムであると言ったのです。

詩の世界こそ真実の世界である、と。

人類は神の造られた真実の世界に住んでいるのですが、その真実が分からず、見えないため、みずから嘘の世界を創り上げ、苦悩と不幸を創り、心に曇りを創っています。

「天」に置かれている神の心を「地」に置き、「地」に置かれている神の体を「天」に置いて嘘の世界に生きているのです。

関連記事

  1. 神約民主論国家の実現 9 単T

  2. 繁栄と衰退を永遠に決めているもの 単T

  3. エリュシオン 2 単T

  4. 「一即多、多即一」の多次元世界 1 単T

  5. 総括 26 単T

  6. 戒律 1 単T

  7. 神の存在 2 単T

  8. 本物の神理と偽物の神理を分ける公理 -GLA編 4ー 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.07.26

    人生の意義 28
  1. 2025.07.22

    真理の土台 10