単体 C

大救世運動の敗因 5 単C

Report No.463

救世の第二陣は、まず西田幾多郎(1870年生)が生まれ、巨大な西田哲学を打ち立てています。

主観と客観が分かれる前の一者を実在とし、主客未分の純粋経験の哲学を説かれました。

心(主観)と世界(客観)が分かれる前の一者とは、「全ての全て」である神の意識活動を直接捉えんとしていたということです。

主観と客観の分離は、それ自体が主観と客観の矛盾であり、統一を失っておりますので、世界がそこに存在している限り、主観と客観の矛盾を統一しているものがあるはずです。

矛盾だけが存在し、矛盾を実在としますと世界の存在を説明できなくなるのです。

と言いますか、宇宙は存在できないのです。

アインシュタイン博士が相対性理論で論証されましたように時空とはイコール物質であり、時間と空間は相対的なものであり、それだけならば「矛盾」なのです。

関連記事

  1. 救世の4原理 71 単C

  2. フォーカス 単C

  3. 救世の4原理 149 単C

  4. 回想 10 単C

  5. 救世の4原理 56 単C

  6. 救世の4原理 100 単C

  7. 救世の3部作の再統一 2 単C

  8. 世界の諸問題の原因と解答 Ⅰ 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 

アーカイブページ