単体 C

救世の4原理 146 単C

Report No.450

神の心は「統一」であり、神の体は「矛盾」です。

宇宙は神の心の表現体であり、矛盾は統一の表現体です。

この大宇宙では全ての矛盾は、神の心によって統一されています。

現象利益は真理の表現体であり、神が全ての現象利益を統一し、表現しています。

快楽は幸福の表現体であり、現象利益は神の心が統一しているということは、現象利益の快楽は神の心が統一し、表現しているということです。

相対的なものは、絶対的なものの表現体であり、ヘーゲルはこれを「個即絶対者」として残しています。

自我は神我の表現体であり、結果は原因の表現体です。

原因と結果は、カントが言うように必然的な結合関係にあり、双方切り離すことはできません。

神の心が原因であり、神の体はその結果です。

関連記事

  1. 悪しき宗教の類例 単C

  2. 永遠の実在論 単C

  3. 全体の法としての「宇宙即我」1 単C

  4. 善悪の基準としての大宇宙 単C

  5. 輪廻転生の法則 単C

  6. 絶対性理論 1 単C

  7. 絶対性理論 4 単C

  8. 救世の4原理 162 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.05.15

    新時代の精神