単体 C

神への信仰の道 単C

Report No.333

古い宗教には様々な既成概念やその教義に埃とチリが付着し過ぎており、それが数千年にも渡って信じられておりますので、仏教の方でもキリスト教の方でもその教義をみずから修正していくことはもうできないでしょう。

最初のアダムの罪によって人類が死に絶え、第二のアダムであるイエス・キリストによってのみ人類は生かされるが如きおかしな教義は、もう信じ込んでおりますので修正はできないでしょう。

キリスト教も非常に不合理な教えに色々と変質しておりますし、イブはアダムのあばら骨から造られたとしており、これは神が行った最初の外科手術であるなどと真面目な顔をして言われますと、もう冗談にしか聞こえません。

シリアス系が、実はお笑い系ですかと言う話になるのです。

関連記事

  1. 絶対性理論 1 単C

  2. 救世の4原理 39 単C

  3. 天地一体の理法とは宗教改革の土台 単C

  4. 救世の4原理 95 単C

  5. 輪廻転生の法則 単C

  6. 幸福の正体 単C

  7. 汝自身を知れ 単C

  8. 汝ら幼子の如くあらねば天国の門は開かない 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.07.26

    人生の意義 28
  1. 2025.07.22

    真理の土台 10