単体 C

回想 20 単C

Report No.326

真理が「天」であり、現象利益が「地」で、永遠に天地一体です。

天地一体であるということは真理と現象利益は一つであり、双方は一実在の両方面ということです。

真理が統一であり、現象利益は矛盾です。

真理即現象利益、統一即矛盾で、双方切ることはできず、一実在の両方面です。

宇宙の理法とは、神の心を悟れば、真理即現象利益の理法によって必然的に現象利益があらわれてくるということです。

神の心が真理であり、神の体は現象利益です。

この宇宙では現象利益(神の体)は、神の心が表現しているのです。

神は大宇宙や自然界を通して真理とその悟りによって現象利益を表現していけと永遠に教えています。

関連記事

  1. 釈尊の真意 単C

  2. 神とは「永遠の神秘」の体現者 単C

  3. 神の思想レベル 単C

  4. 汝ら幼子の如くあらねば天国の門は開かない 単C

  5. 宗教改革 単C

  6. 求めよ、さらば与えられん 単C

  7. 絶対性理論 19 単C

  8. 神への信仰とは何か 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.08.6

    人生の意義 30