単体 T

主客合一の絶体法則 その3つの意味 単T

神への信仰が失われた世界では、神なき文明が作られます。

現代の文明が典型です。

現代の文明を見れば歴然としておりますが、人間は本当に信じているものを核心に置きます。

自己が本当に信じているものを目的とし、文明の中心に置くのです。

資本主義で富を「天」に置いているのは、どんなにきれいごとを述べようとも、また現代の人類が神の御名をいくら語ろうとも、本当は心の底では富を信じていることをあらわしています。

覆われているものであらわれてこないものはありません。

関連記事

  1. 総括 28 単T

  2. 禁断の知恵の木の実 1 単T

  3. 名前 単T

  4. 適法性のプロとコントラ 単T

  5. 避けられない宗教改革 単T

  6. GLAと幸福の科学 34 単T

  7. 宗教の正邪を分ける7つの公理 7 単T

  8. 神の聖なる支配 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.07.26

    人生の意義 28
  1. 2025.07.22

    真理の土台 10