単体 C

万物は流転する(パンタ・レイ) 単C

Report No.216

かつてカルト宗教の真理上からの定義をしたと思いますが、カルト宗教とは、神への信仰がないのに信仰を語る宗教です。

この定義は世界の全ての宗教に当てはまり、今後の宗教にも全て当てはまります。

カルト宗教は、正しく信ずる「正信」に入っておらず、この「正しさ」を誤魔化すのです。

「正しさ」を誤魔化した結果、高い真理に到達できず、到達できないがゆえに高度な教義も説けず、その教義が矛盾してくるのです。

その結果、単なるおかしな教義を信じ込んでいるだけの盲信や狂信となり、心を狂わせることになります。

正しく信仰していなければ、決して高い真理には到達できません。

関連記事

  1. 救世の4原理 44 単C

  2. 3つの「存在の愛」 単C

  3. 謙虚さの本質は悟りに在り 単C

  4. 回想 10 単C

  5. 光は神に導く 単C

  6. 次世代の文明 単C

  7. 神人合一の無限性 単C

  8. 神への信仰とは何か 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事