単体 T

本物の神理と偽物の神理を分ける公理 -キリスト教編 10ー 単T

本物の神理は本物の悪を語れるが、偽物の神理、ないしは方便の神理は、偽物の悪しか語れない。

偽物の神理とは、自我から出た善であり、自我から出ているがゆえに神の心ではなく、神の体(物質)の方面に支配され、物質の属性をもった善悪を語ることになる。

物質の属性のひとつは「結果主義」です。

物質宇宙は神の表現結果であり、物質は「結果」を意味しています。

生命が原因、物質が結果、神の心が原因、神の体が結果です。

関連記事

  1. 本物の神理と偽物の神理を分ける公理 -釈迦編 2ー 単T

  2. GLAと幸福の科学 39 単T

  3. 人生の意義 6 単T

  4. 大宇宙の存在 7 単T

  5. 神への畏れ 単T

  6. 産婆術 単T

  7. 宗教とは何か 6 単T

  8. 人生の意義 29 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.09.16

    銃撃事件再び
  1. 2025.09.16

    銃撃事件再び