単体 T

本物の神理と偽物の神理を分ける公理 -キリスト教編 3ー 単T

キリスト教の埃と塵の4点目は、「何ぴともただイエスを通してのみ救われる」という教えです。

二千年前の当時の衆生相手に、あくまでイエスが高い悟りを有していることを条件とし、また大前提とするならば、ある程度それも「是」としてもいいですけれども、さすがに現代では、やはりこれはまずい教えとなっております。

方便となっているからです。

何度も言いますけれども、方便とは有限の善、物質に比喩した善、利益に比喩した善、自我に比喩した善ですので、どうしても「矛盾」から逃れられなくなるのです。

関連記事

  1. アンタッチャブル 4 単T

  2. 全体の悟り 17 単T

  3. 総括 28 単T

  4. 人生の意義 8 単T

  5. 本物の神理と偽物の神理を分ける公理 -キリスト教編 5ー 単T

  6. 生き神信仰の弊害 単T

  7. 人間の本性 単T

  8. 総括 11 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.07.26

    人生の意義 28
  1. 2025.07.22

    真理の土台 10