
原文 7 単T
昨日上げた英文は「原文 5」の翻訳ですが、これで当サイトの神の存在証明論の基本と土台は一通り扱ったと思う。今は順イールドに戻っていますが、本日も21日、22…
昨日上げた英文は「原文 5」の翻訳ですが、これで当サイトの神の存在証明論の基本と土台は一通り扱ったと思う。今は順イールドに戻っていますが、本日も21日、22…
宇宙即我とは、仏教究極の悟りです。これはヒンズー教やバラモン教でも究極の悟りと言われている悟りであり、宇宙の根本原理である「梵」と「我」は一つであるという梵…
裁きと許しとは、要は正義と愛の教えです。これは別の機会にします。正義とは神の正しさであり、愛とは真心と優しさです。正義と愛も、それぞれ神…
神の存在証明については、一応ケリはついたと思いますので、次に人間の存在を定義しておかなければならない。過去・現在・未来において、そもそも人間の存在とは何なの…
Report No.131神を愛する者は、人を愛し、神を愛せない者は、人も愛せない。神への信仰なき世界では、人が人を愛する世界にはならない。完全なる…
Report No.131神を愛する者は、人を愛し、神を愛せない者は、人も愛せない。神への信仰なき世界では、人が人を愛する世界にはならない。完全なる…
「自を生かす」段階の悟りは、7次元神界の悟りであり、ここは有用性の世界です。「他を生かす」段階の悟りは、8次元菩薩界の悟りであり、この段階の悟りに到達して、…
Report No.130高橋信次氏時代のGLAの教えは、全体的にいって大体、述べたと思いますが、後あるとすれば、「一日一生」と「情けは人のためならず」、あ…
Report No.130高橋信次氏時代のGLAの教えは、全体的にいって大体、述べたと思いますが、後あるとすれば、「一日一生」と「情けは人のためならず」、あ…
真理の発展段階説とは、幸福の発展段階説です。悟りが増せば、増すほど、人類は幸福に近づいていく、すなわち神に近づいていく。悟りという名の「永遠の幸福」です…