ヘーゲル哲学のⅡです。今までの簡単なおさらいと人類の諸問題の原因と解答です。すなわち戦争・暴力・飢餓・人種差別・地獄界・死刑制度等々の原因とその…
- ホーム
- 2016年 11月
2016年 11月

無意味な審議
既に終わっている協定ですが、日本のTPPに対する見解はこうです。TPP「米国抜きでは成り立たない」と日本主張 豪州では中国主体のRCEPに軸足移す意見も…

カレグジット(Calexit)?
アメリカ大統領選で敗北したヒラリー氏ですが、あの「敗北の夜」のことが記事になっています。【悲報】米保守系雑誌「ヒラリー・クリントン、敗北の夜に我を失う。…

TPP死亡
TPPが、ほぼ絶望的なのは予想がついておりましたが、決定的となりましたね。少し前にもこういった記事が流れていました。「TPPは死んだ」トランプ大…

救世の原理 1 ヘーゲルの歴史哲学 (5)
「ゴッド・ハンド」によって神の手の平からは出られないことが分かり、その出られない「ゴッド・ハンド」の世界で呼吸をする。神の体から息できんようにしている既…

救世の原理 1 道徳性と適法性 (4)
「救世の原理 1」ファイル4です。神の奥義の一つ「道徳性と適法性」を扱っています。この用語はもともとカント哲学の用語ですが、善悪の根本を理解する…

曖昧となったトランプ政権の政策
アンチ・トランプデモには、こういった側面もあるようです。シアトルです。Organize to stop Trump Agenda! Be Civ…

アンチ・トランプデモ
日本政府は、ヒラリー当選を見込んでいたようです。安倍首相「話が違う」トランプ氏勝利にいら立ちも…17日会談決定 スポニチ米大統領選で共和党の実業…

尖閣諸島問題で中国がリード
フォーブズの記者が、尖閣諸島紛争と表現していますが、中国が日本をリードしているという記事を出しています。China Takes A Lead In Di…

救世の原理 1 人類の幸不幸は大宇宙(神)が永遠に握っている (3)
今回、GLAであの世における霊格なるものが明らかになりました。「幽界・霊界・神界・菩薩界・如来界・宇宙界」と悟りに応じた各段階がある。一即多、多…