単体 T

適法性のプロとコントラ 単T

神の心を直接説くものが実相論であり、神の体に比喩して説くものが方便論です。

宇宙は神の表現体であり、神の心即神の体ですから無限の真理は、常に実相即方便の観点から説かれます。

宇宙を説くものを真理を説くというのです。

宇宙が真理だからです。

実相論と方便論は一見すれば、そこに矛盾があるわけですが、それは神の心と神の体の矛盾であり、実際矛盾しているわけではなく、精神即物質で一つであり、永遠に神の心によって統一されています。

関連記事

  1. 向日葵の法 単T

  2. 多次元世界の意味 単T

  3. 天地一体の理法の絶対性 単T

  4. 禁断の知恵の木の実 1 単T

  5. 自力信仰と他力信仰 単T

  6. 救世運動の失敗について少々 1 単T

  7. 天のソドムと地のゴモラ 1 単T

  8. 宗教の正邪を分ける7つの公理 6 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.02.22

    総括 70
  2. 2025.02.22

    総括 70 単T
  3. 2025.02.19

    総括 69