単体 T

自他一体としての神の存在 単T

一体、多様性とは何が統一しているのか?

高級諸神霊の多様性、思想や哲学の多様性、国家の多様性、人間の多様性は、一体何が統一しているのか。

多様性を統一する存在がなければ、多様性は多様性のままであり、矛盾は矛盾のままです。

多様性は文明の豊かさをあらわしているものですので否定するわけにもいきません。

遠き歴史の初から人類発達の跡をたどって見ると、国家というものは人類最終の目的ではない。

人類の発展には一貫の意味目的があって、国家は各その一部を充す為に興亡盛衰する者であるらしい(万国史はヘーゲルのいわゆる世界的精神の発展である)。

しかし真正の世界主義というは各国家が無くなるという意味ではない。

各国家が益々強固となって各自の特徴を発揮し、世界の歴史に貢献するの意味である : 西田幾多郎

関連記事

  1. 神約民主論国家の実現 5 単T

  2. 戒律 12 単T

  3. 人間の本性 単T

  4. 総括 62 単T

  5. 総括 55 単T

  6. 自我と物質の考察 Ⅱ 単T

  7. 天のソドムと地のゴモラ 3 単T

  8. 永遠の人生観と有限の人生観 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.04.19

    人生の意義 15
  2. 2025.04.16

    人生の意義 14