単体 C

罪の文明 単C

Report No.263

神の心の中に罪はありませんので「本来、罪なし」ですが、神は法そのもの、存在そのものですから罪があろうはずがありません。

神ご自身に罪がないのであるならば、その子である人間は罪の子ではなく、永遠に神の子です。

子供ですから色々といたずらをするわけです。

そこには許容できるいたずらと許容範囲を超えたいたずらがあるわけです。

その許容範囲を超えたいたずらを「罪」と言い、「悪」と人間は呼んでいます。

関連記事

  1. 自己実現思想 単C

  2. 救世の4原理 144 単C

  3. 人生の意義 単C

  4. 神の意向 単C

  5. 新時代の精神 単C

  6. 救世の4原理 71 単C

  7. 「宇宙即我」の意味 単C

  8. 救世の4原理 136 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.08.14

    信仰の必然性