単体 T

総括 8 単T

幸福と快楽は似て非なるものである : 西田幾多郎

利益は必ず我々を裏切るものである : エマソン

世界に冠たる第一級の精神の持ち主の共通点とは、この幸福と快楽の一体性と相違を「紙一重」で悟っている点があげられます。

オスカー・ワイルドは、現代は功利主義の時代と言われ、人間は自己の利益と快楽を目的に生きているが、その多くはみずからが目的としているその利益や快楽のことを本当は何も知らないのだと残しておりますが、現代でも同じようなものです。

精神はワイルドの時代から何も進化しておらず、むしろ退化し、酷くなっていると言ってもいいでしょう。

人間の心が酷くなれば、世界もまた酷くなる。

世界の酷さは、人類の心の酷さのあらわれです。

関連記事

  1. あなたがたは下から出た者だが、わたしは上からきた者である。 ヨハネ8-…

  2. 神の造られた世界 単T

  3. 全次元存在 単T

  4. すべての多様な価値は神の心に帰一する 単T

  5. 汝自身を知れ 単T

  6. エリュシオン 14 単T

  7. 永遠の希望 ー多次元世界の存在ー 単T

  8. 救世の法、マクロの5段階 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.04.19

    人生の意義 15