単体 T

総括 51 単T

多様性あっての統一であり、統一あっての多様性という言葉はよく聞きます。

統一の「一」と多様性の「多」の関係ですが、これは西田哲学では「一即多、多即一」の悟りとして説かれてきました。

実在の根本的方式とは、一なると共に多、多なると共に一、平等の中に差別を具し、差別の中に平等を具するのである : 西田幾多郎

西田哲学で説かれる平等即差別の実在論とは、世間一般が言うような神の体(物質)を基準とした「平等」でもなければ、「差別」でもありません。

一般は、「平等」と言う言葉を使うにしろ、「差別」と言う言葉を使うにしろ、大抵は神の体(物質)を基準とした「平等」と「差別」のことを言っているのです。

関連記事

  1. 悟りと霊能力 Ⅰ 単T

  2. 悪魔呼ばわり 単T

  3. 霊格と過去世 2 単T

  4. 今年の反省点 1 単T

  5. 神の存在、その5つの定義 単T

  6. エリュシオン 8 単T

  7. すべてはゼウスに始まって、ゼウスに終わる 単T

  8. 神約民主論国家の実現 24 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 

アーカイブ

最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.01.15

    総括 65
  2. 2025.01.15

    総括 65 単T
  3. 2025.01.11

    総括 64
  4. 2025.01.11

    総括 64 単T
  5. 2025.01.8

    総括 63 単T