単体 T

総括 31 単T

「救世の原理」を構成する二つの要素は、一つには人類の価値観のコペルニクス的転回であり、第一段階はこれが主体になるでしょう。

神の体(相対的なるもの)にある人間の「思いの針」を神の心に180度転換させるということです。

あの世の西田博士も述べておられましたが、もうこれに尽きている、と。

資本主義で相対的な富を「天」に置き、民主主義で相対的な利益を「天」に置き、社会主義で相対的な物質を「天」に置き、人類の「思いの針」は、その多くが神の体を指し示しているのです。

人類の「思いの針」が「天」ではなく、「地」に向いているのです。

関連記事

  1. 総括 12 単T

  2. エリュシオン 51 単T

  3. 総括 56 単T

  4. ベーシック・インカム 3 単T

  5. 原文 43 単T

  6. 全体の悟り 13 単T

  7. 神約民主論国家の実現 3 単T

  8. 総括 5 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.05.10

    繁栄と衰退 2
  2. 2025.05.7

    繁栄と衰退 1
  1. 2025.05.10

    繁栄と衰退 2
  2. 2025.05.7

    繁栄と衰退 1