単体 T

総括 3 単T

宇宙は神の表現である : 西田幾多郎

宇宙の存在を神と言いますので、過去・現在・未来の人類の心の物差しとは、永遠に大宇宙であるということです。

従って神の心とは、神の心と人間の心を同じくする真理を言います。

そして神の心とは、神の造られた大宇宙と多次元世界、この「世界」にしか表現されておりませんので、この両世界に象徴として表現されている神の思想を可能な限り、読み取っていかなければならないのです。

この大宇宙と多次元世界に表現されている神の心を読み取った思想を真理と言うのです。

大宇宙と多次元世界に表現されている神の心を読み取り、この大宇宙の心と人間の心を同じくすれば、宇宙即我となり、多次元世界の心と人間の心を同じくすれば、多次元世界即我となり、ゼウス神のように「全次元存在」となります。

宗教とは、この読み取った神の心と人間の心を同じくする道を説くものです。

関連記事

  1. 自を生かし、他を生かし、全てを生かせ 14 単T

  2. 「知って犯す罪」と「知らずに犯す罪」 単T

  3. 総括 43 単T

  4. アンタッチャブル 6 単T

  5. 学級崩壊 単T

  6. 自を生かし、他を生かし、全てを生かせ 8 単T

  7. 真世界秩序(リアル・ワールド・オーダー)Ⅴ 単T

  8. GLAと幸福の科学 38 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.05.10

    繁栄と衰退 2
  2. 2025.05.7

    繁栄と衰退 1
  1. 2025.05.10

    繁栄と衰退 2
  2. 2025.05.7

    繁栄と衰退 1