単体 C

絶対性理論 6 単C

Report No.89

人類と世界は、永遠に「絶対的なる存在」に支配されています。

アインシュタイン博士の相対性理論では、神の体(物質)のみを扱い、物質はイコール時空であり、時間と空間は相対的であると主張されました。

これによって宇宙は相対的な存在となったのです。

ところが真理の世界では、神の心を扱いますので、神の心を相対的な存在とするわけにはいかないのです。

神を相対的な存在としますと宗教戦争はなくなりようがありません。

関連記事

  1. 「善の存在」と「悪の存在」 単C

  2. 回想 1 単C

  3. 救世の4原理 24 単C

  4. 個と全体の「永遠の目的」 単C

  5. 文明は神の心によってのみ善となる 単C

  6. 主客合一の重要な意味 単C

  7. 救世の4原理 117 単C

  8. 救世の4原理 158 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.10.2

    如来の悟り
  1. 2025.10.2

    如来の悟り