単体 T

神約民主論国家の実現 26 単T

共産主義は唯物論であり、好意的に見ても物質に比喩した方便の政治体制です。

方便の真理とは、利益に比喩した善、物質に比喩した善、自我に比喩した善、快楽に比喩した善であり、その善の有効範囲は、物質の属性の通り「有限」です。

民主主義の本質も人民共通の利益に基づいた国家契約がその本質であり、やはり利益に比喩した方便の政治体制です。

利益とは、物質の属性ですので共産主義も民主主義もその本質は同じ唯物論です。

要は今の人類は神の体を「天」に置いて拝んでしまっているのです。

これでは新しい文明の創造はありません。

関連記事

  1. 総括 21 単T

  2. 神は善悪二元論を超える 単T

  3. 総括 74 単T

  4. 餓鬼の世界 単T

  5. 神の存在 2 単T

  6. 総括 52 単T

  7. 偶像崇拝 2 単T

  8. 生き神信仰 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.03.26

    総括 74
  2. 2025.03.26

    総括 74 単T
  3. 2025.03.25

    真理の土台 7
  1. 2025.03.25

    真理の土台 7