単体 T

神約民主論国家の実現 20 単T

社会主義も唯物論であり、資本主義も唯物論です。

民主主義も「人民共通の利益に基づいた国家契約」ですので、立派な唯物論です。

「利益性」とは、物質の属性の一つであり、宇宙論です。

神への信仰と悟りによって生命が進化・向上した時、これを原因(神の心)として結果(神の体)、見られる世界は見る者の心の世界の主客合一の法則の通りあらわれてくるものが現象利益です。

物質とはこの現象利益を意味しています。

神の心が真理であり、神の体は現象利益です。

利益や快楽とは物質の属性なのです。

そして神の心と神の体は永遠に一つであり、真理即現象利益であり、双方は一実在の両方面です。

真理と現象利益を切ったら実在とはならず、自我となり、方便の善に落ちます。

神の心即神の体、精神即物質、真理即現象利益であり、現実そのままが真理であり、実在です。

関連記事

  1. 実在の世界観 単T

  2. 仏国土顕現とは、天地一体の悟りに在り 単T

  3. エリュシオン 14 単T

  4. 救世の法の骨格 単T

  5. 自を生かし、他を生かし、全てを生かせ 5 単T

  6. 神約民主論国家の実現 2 単T

  7. 総括 52 単T

  8. 仏国土顕現とは、天地一体の世界のことを言う 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.07.9

    人生の意義 23