単体 C

神の栄光 単C

 Report No.354

宇宙は神の表現体であり、神の体である : 高橋信次

大宇宙が神の体であるということは、大宇宙そのものが神であるということです。

大宇宙があるから銀河系があり、銀河系があるから太陽系があり、太陽系があるから太陽があり、太陽があるから人類と動植物は生存していくことができます。

大宇宙が存在していなければ、人類は生存できないということです。

大宇宙が存在しているから人類もまた存在している。

大宇宙と人類は永遠に一体であるということです。

大宇宙と人類が始めから分かれて存在しており、双方それぞれが勝手に存在しているわけではありません。

華厳思想の「一即一切、一切即一」であり、ドイツ観念論やギリシャ哲学で言われてきた「一即全、全即一(ヘンカイパン)」です。

大宇宙の存在を神と言いますから、神が存在しているから人類もまた存在できるということです。

大宇宙が存在しているから人類は存在している。

大宇宙が全ての存在を生かしている大元であることは明らかです。

関連記事

  1. 救世の4原理 86 単C

  2. 活殺一如 1 単C

  3. 神への信仰とは何か 単C

  4. 宗教改革とは信仰改革 単C

  5. 救世の4原理 65 単C

  6. 人間の使命とは、天地創造にある 単C

  7. 宗教と科学の統合 単C

  8. 救世の3部作の再統一 2 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.07.9

    人生の意義 23