単体 C

神の心とは「即の中道」と「水平線」に在る 単C

Report No.198

宇宙は神の心の表現体であり、神の神殿です。

従って神の心即神の体、精神即物質、人格即肉体、神の心即神の光、天即地、真理即現象利益、上即下、幸福即快楽、神我即自我、絶対即相対であり、全ては一つという永遠の世界です。

ヘーゲルは「個即絶対者」、あるいは「当為即存在」と言い、西田哲学では「統一即矛盾」として説かれました。

神の心に入るとは、この「即の中道」に入ることを言います。

「即の中道」に入るとは、自己の心に「水平線(ストレート)」を引く、この「一線」を引くことと言っても同じです。

大抵は自己の心にこの「一線」を引けないのです。

関連記事

  1. 善悪の根源的原理 2 単C

  2. 正直者と嘘つき 単C

  3. 宗教の正邪を分ける公理 単C

  4. 幸福の原理とは、実在論にある 単C

  5. 救世の4原理 19 単C

  6. 神の人類への指導方法 単C

  7. 救世の4原理 6 単C

  8. 地上天国への道 5 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.05.10

    繁栄と衰退 2
  2. 2025.05.7

    繁栄と衰退 1
  1. 2025.05.10

    繁栄と衰退 2
  2. 2025.05.7

    繁栄と衰退 1