気候変動

洪水の時代

昨日、バリ島のアグン山が噴火しています。

 

Don’t panic

#mount #agung #eruption

BaliUpdateさんの投稿 2019年4月3日水曜日

噴煙は2000メートルにも及び、先月の末あたりから 活発化しています。

噴火警戒レベルは上から2番目の「シアガ(SIAGA)」です。

このアグン山は、火山爆発指数・「VEI.5」が警戒されている山であり、信仰の対象の山です。

一応、記録用に残しておきます。

お隣の韓国でもえらい事態になっています。

ソース

場所は北朝鮮との軍事境界線に近い北東部です。

14年ぶりとなる「国家災難事態」が宣言されています。

死者は「1名」、負傷者は「11名」、避難者は「4000名」にも上っているようです。

場所が場所ですから、北朝鮮側にも知らせたようです。

原因は送電線からの何等かの発火ではないかと言われています。

ドライブレコーダーで録画された、これですね。

この微妙な時期に北朝鮮国境付近で山火事というのは、暗示的です。

イギリスのEU離脱も、未だ混沌としています。

ほんと、まだ分かりません。

海外では「ブレグジット・カオス」と報道されている。

メイ首相は、当初短期の延期を要請するのではないかと言われていましたが、EUのユンケル委員長が明確に否定していました。

ソース

あくまで離脱合意案の承認が基本であって、このEU側と合意した離脱協定案を下院で可決しなければ、短期といえども延期は認められない、というスタンスです。

下院があくまで態度を変えないならば、延期はない、つまりノーディール・ブレグジット(合意なき離脱)となる。

つまりユンケル委員長は、下院は態度が悪い、と。

だからイギリス議会の屋根から水が漏れる。

ソース

もう、お前らはグダグダと結論の出ない無意味な議論をするな、と。

水漏れで議事が中止されています。

神々が止めたのではないか?

欧州の副委員長も延期を何度も認められないと言っています。

EU、英離脱の2週間延期を何度も認められない=欧州副委員長 朝日

欧州連合(EU)欧州委員会のティメルマンス第1副委員長は、英国のEU離脱の2週間延期をEUは何度も認めるわけにいかないと述べた。

「ブレグジット(英国のEU離脱)交渉で毎回2週間の延期を認めるようなやり方を際限なく続けるわけにはいかない」

EUは既に「限界に達した」とまで言っています。

離脱しても何らリスクを負いたくはなく、損害を受けたくもない、利益を得たいと思っているから結論がでない。

利益は元々、矛盾を意味しており、それが徹底されてきますと、その通り何も決断ができなくなる。

2週間の短期の延期を考えていたかと思えば、今度はEU側に6月30日までの延期を要請したようです。

コロコロと信念が変わる。

物質は無常相を意味しており、無常相の通り、意見がコロコロと変わる。

こういう人をGLAでは「あの人はお天気だ」と言っていました。

天気のようにコロコロと変わる。

メルケル首相とトゥスク大統領は、イギリスに寛容な態度であり、1年間の延期を認めているようですが、他の加盟国が認めるかどうかは分かりません。

納得のいく明確な理由がないからです。

単に混乱しているだけであり、その混乱によって何も決められなくなっているわけですから、その度に一々延期を認めるでしょうかね。

中には不満をもっている加盟国があっても不思議ではない。

まさに優柔不断を絵に描いたような展開です。

あの世の諸神霊の中にもいますが、利益とか偉いに執着するあまり、グズグズと先送りすることしかできない霊がいます。

いつまでも付き合っていられないと思いますよ。

メイ首相は、もしイギリスが欧州議会選挙に参加するような事態になれば、辞任すると言っていたわけです。

これも変わりそうです。

既にイギリスは、欧州議会選挙参加の準備を進めています。

ならばメイ首相は辞任するのでしょうかね。

欧州議会選挙に参加するならば、長期の離脱延期となります。

ならば2016年の国民投票の結果はどうなるのでしょう。

国民が怒るのではないでしょうか。

そう何度も何度も延長するぐらいならば、初めから長期の延期をしなさいという意味で長期延期をEUは提案するようです。

現時点での離脱日は、来週の12日ですが、これもどうなることやら。

10日のメイ首相も参加する緊急首脳会議で決まるのでしょうが、もし長期の延期が全会一致で決まらなければ、4月12日に強制的に合意なき離脱となります。

長期延期が全会一致で決まれば、欧州議会選挙に参加し、イギリスはEUから長期間離脱できなくなり、国民投票の結果と矛盾します。

野党労働党は、再度の国民投票を求めており、これを保守党が認めなければ双方の合意はないと言っています。

なんかもうバラバラです。

今の時点でも合意なき離脱か、合意ある離脱か、あるいは長期の離脱延期かが分かりません。

まさに混沌としている。

誰かが英断しなければ、この問題はズルズルと長引いていくのではないか?

ほんと優柔不断で。

これが欧州ですが、アメリカでは、NOAA(アメリカ海洋大気庁)が、中西部の洪水は、まもなくもっともっと悪くなると警告しています。

The Midwest floods are going to get much, much worse VOX

1週間以上前に始まった洪水は「3名」を殺し、少なくとも「30億ドル」の損害をもたらした。

洪水の影響は、今週の週末に広がっていく。

今週後半にアメリカ中西部では、より多くの降雨量がある。

過去2週間で見られた大規模な洪水は、5月まで続き、より深刻となり、今後数週間で更に悪化する。

まさに前例のない洪水シーズンとなるわけであり、2億人を超える人達が洪水の危険にさらされる。

ミシシッピ川の洪水は、夏の前半まで続く可能性がある。

2019年が最も暑い年になるかもしれないと予測している人もいる。

常に傘を近くに置いておいて下さいとあります。

アメリカは、プチ・ノアの洪水に遭遇するかもしれない。

今年の春、アメリカには大変な事態が迫っているようです。

関連記事

  1. 姶良カルデラの破局噴火

  2. ハリケーン「イルマ」 最大カテゴリー「5」へ発達

  3. 気候非常事態宣言

  4. カスケード地震 ?

  5. 世界経済の「Xデー」

  6. ハルマゲドンの条件

  7. オクトーバー・サプライズ

  8. キラウエア火山 再噴火?

コメント

  1. My partner and I stumbled over here from a different website and
    thought I might as well check things out. I like what I see so i
    am just following you. Look forward to checking
    out your web page for a second time.

  2. Quality articles or reviews is the main to invite the visitors to go to see the
    website, that’s what this site is providing.

  3. Howdy! Quick question that’s totally off topic.
    Do you know how to make your site mobile friendly?
    My web site looks weird when browsing from my iphone
    4. I’m trying to find a template or plugin that might be
    able to resolve this problem. If you have any
    suggestions, please share. Thanks!

  4. You actually make it seem so easy with your presentation but I find this topic to be really something which I think I would never understand. It seems too complicated and very broad for me. I am looking forward for your next post, I’ll try to get the hang of it!

  5. I see something truly special in this website.

  6. Appreciate it for this post, I am a big big fan of this internet site would like to go along updated.

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 

アーカイブ

最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.01.15

    総括 65
  2. 2025.01.15

    総括 65 単T
  3. 2025.01.11

    総括 64
  4. 2025.01.11

    総括 64 単T
  5. 2025.01.8

    総括 63 単T