単体 C

正直者と嘘つき 単C

Report No.85

人が嘘をつく時、内面と外面を分けます。

心の内では、怒っているくせに、外面ではニコニコと笑っていられるのです。

心の内面では利益を欲しいと思いながら、外面では善意の振りをして正直者として振る舞おうとする。

心の内面では利益不利益、快不快が本音であるにも拘わらず、外面では利益などまるで考えていないような振りをする。

自己が犯罪を犯しており、内面では知っているくせに、外面では犯罪を犯していないと嘘をつく。

関連記事

  1. 神への謙虚さと傲慢 単C

  2. 救世の4原理 49 単C

  3. 天地創造の法 単C

  4. 善悪の普遍的な価値基準 単C

  5. 救世の4原理 131 単C

  6. 救世の4原理 65 単C

  7. 救世の4原理 78 単C

  8. 進化論 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.02.22

    総括 70
  2. 2025.02.22

    総括 70 単T
  3. 2025.02.19

    総括 69