単体 C

正直者と嘘つき 単C

Report No.85

人が嘘をつく時、内面と外面を分けます。

心の内では、怒っているくせに、外面ではニコニコと笑っていられるのです。

心の内面では利益を欲しいと思いながら、外面では善意の振りをして正直者として振る舞おうとする。

心の内面では利益不利益、快不快が本音であるにも拘わらず、外面では利益などまるで考えていないような振りをする。

自己が犯罪を犯しており、内面では知っているくせに、外面では犯罪を犯していないと嘘をつく。

関連記事

  1. 救世の4原理 114 単C

  2. 歴史の意味 単C

  3. 宗教改革とは信仰改革 単C

  4. 絶対性理論 1 単C

  5. 正しき未来 単C

  6. 神と共に生活する 単C

  7. 信仰の本義 1 単C

  8. 回想 4 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.03.26

    総括 74
  2. 2025.03.26

    総括 74 単T
  3. 2025.03.25

    真理の土台 7
  1. 2025.03.25

    真理の土台 7