単体 T

本物の神理と偽物の神理を分ける公理 -GLA編 1ー 単T

本物の善とにせものの善と言いますが、少し語弊があるかもしれませんので、明確にしておきたいと思います。

にせものの善とは、二通りあります。

一つは字句通り自我や物質を根底と目的に持つ偽りの善、いわゆる悪です。

二つ目は物質や自我を、ある程度残してはいるけれども自我に比喩した善、物質に比喩した善、利益に比喩した善、いわゆる無限の善としては成りたたないけれども、方便の善としては十分成り立つ善です。

関連記事

  1. 永遠の目的 単T

  2. 本物の神理と偽物の神理を分ける公理 -釈迦編 2ー 単T

  3. エリュシオン 49 単T

  4. 永遠の仏国土 単T

  5. 総括 4 単T

  6. 「神の法」と「偉大性」 単T

  7. 宇宙の山 単T

  8. 汝自身を知れ 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.09.9

    米国債の暴落
  1. 2025.09.9

    米国債の暴落