単体 T

本物の神理と偽物の神理を分ける公理 -キリスト教編 10ー 単T

本物の神理は本物の悪を語れるが、偽物の神理、ないしは方便の神理は、偽物の悪しか語れない。

偽物の神理とは、自我から出た善であり、自我から出ているがゆえに神の心ではなく、神の体(物質)の方面に支配され、物質の属性をもった善悪を語ることになる。

物質の属性のひとつは「結果主義」です。

物質宇宙は神の表現結果であり、物質は「結果」を意味しています。

生命が原因、物質が結果、神の心が原因、神の体が結果です。

関連記事

  1. 仏国土顕現とは、天地一体の世界のことを言う 単T

  2. 「神の聖なる支配」について少々 単T

  3. 本物の神理と偽物の神理を分ける公理 -釈迦編 3ー 単T

  4. 善霊は善霊に通じ、悪霊は悪霊に通じる 単T

  5. 人間・神の子、善、無限 単T

  6. 総括 58 単T

  7. 「希望」としての神の存在 単T

  8. 適法性のプロとコントラ 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.10.2

    如来の悟り
  1. 2025.10.2

    如来の悟り