単体 T

本物の神理と偽物の神理を分ける公理 -キリスト教編 10ー 単T

本物の神理は本物の悪を語れるが、偽物の神理、ないしは方便の神理は、偽物の悪しか語れない。

偽物の神理とは、自我から出た善であり、自我から出ているがゆえに神の心ではなく、神の体(物質)の方面に支配され、物質の属性をもった善悪を語ることになる。

物質の属性のひとつは「結果主義」です。

物質宇宙は神の表現結果であり、物質は「結果」を意味しています。

生命が原因、物質が結果、神の心が原因、神の体が結果です。

関連記事

  1. 救世の法、マクロの5段階 単T

  2. 仏国土顕現とは、天地一体の悟りに在り 単T

  3. 神のテスト会場と神の合否会場 単T

  4. 神約民主論国家の実現 27 単T

  5. 原文 24 単T

  6. 全体の悟り 17 単T

  7. 「神」とは何か 1 単T

  8. 罰(ばち)について一考 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.04.19

    人生の意義 15
  2. 2025.04.16

    人生の意義 14