単体 C

救世の4原理 87 単C

Report No.252

偶像崇拝の禁止とは、物質に比喩した善であるため、一般的にそれを正確に理解しようとすれば、その物質の矛盾性から理解することができなくなります。

人間の作ったものを拝むなと言い、その通りにしようとすれば何も拝めなくなるのです。

神社仏閣という人間の作ったものの前で手を合わすこともできなくなりますし、神棚を作って拝んだり、仏壇の前で手を合わせることもできなくなります。

神棚も仏壇も人間の作ったものだからです。

少なくとも神が造ったものではない。

関連記事

  1. 全体の法としての「宇宙即我」1 単C

  2. 救世の4原理 32 単C

  3. 善悪の普遍的な価値基準 単C

  4. 地獄界誕生の考察 単C

  5. 救世の4原理 17 単C

  6. 水平線の法 単C

  7. 信仰の必然性 1 単C

  8. 全人類を永遠に律する神 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.08.6

    人生の意義 30